お寺や各家お墓が遠方だとコロナ等の影響もあり、墓参り・先祖供養等が心配な事もあろうかと思います。
次の点を承っておりますので、お気軽にご相談下さい。
1、墓清掃やお墓参り
春彼岸・お盆・秋彼岸の年3回、希望者の墓清掃・お墓参りを高木寺が代行して承る事も可能です。申込者へは、墓を清掃し生花をお供えした報告を郵送しております。
2、葬儀
檀家有縁の葬儀の際は、必ずご一報下さい。日程等を相談し、通夜・葬儀告別式・火葬には遠方の斎場へも住職が行き、読経供養しております。
3、法事
ご先祖の法事に高木寺へ来れない場合は、次の2通りで法事先祖供養を承ります。
一 オンライン法要
インターネット環境により法要にお参り頂きます。詳しくはオンライン法要の投稿をご参照下さい
二 住職が代行し法事を執行する
住職が本堂と墓前で読経供養し、塔婆・生花・供物・線香等を供えます。
法要後、供養報告を申込者へ郵送します。
ご依頼の方・詳しく知りたい方は、高木寺へ問い合わせ下さい。(℡0243‐33‐2532または当ホームページの問合せ欄からお願いします)